「フォーカシング」
“からだの声を聴く” ヨガを教えるときに、 よく言っている言葉です。 からだに意識を向けて、 硬いなとか、気持ちいいなという感じを味わう。 さらにその感覚を深めて深めたいと思い、 フォーカシングやゲシュタルト療法を学びな
「継続は力」
この頃、スッキリしない天気が多いですね。 曇りで、雨が降ったりやんだり。 雨で畑にも行けないので、 久しぶりに家で、 DVDを見ながらヨガをやりました。 そういえば、去年の今頃は、 ポーズをおぼえるのに、よくやっていたな
「こぶたくんのめいそう」
先週の瞑想会で中野さんが紹介してくれた、 絵本の「こぶたくんのめいそう」 子どもにも分かるように書かれた、 大人向けの絵本ですね。 味わい深い文章に、 深く、納得しました。 今週の瞑想の時間にも、 ゲストのみんなに紹介し
「呼吸を深める」
ヨガや体操を始めるときは、 本を読んだり、DVDを見たり、教室に行って、 ひと通り学んでから自分でやりますね。 それに比べると、 呼吸って、きちんと学んでいる人って、 少ないと思います。 なぜなら、 生まれた時から、 自
最近のコメント