やすらぎ日記

高原館のゆるゆる日記「話し続ける・書き続ける」

(ソラくんの必殺技「上目遣い」で女子の皆さんはメロメロです) こんにちは、高原館のくさむらです。 頭の中だけで考えるのと、 紙に書きながら考える、誰かに相談するのとは、 一体何が違うのでしょうか。 わたしの経験上、 頭の

…続きを読む

本館の養生食の献立

本日のやすらぎの里・本館の夕食です。 <献立> 玄米ご飯、小松菜のゴマ和え、ブロッコリーの中華風漬物、玉ねぎのお味噌汁、冬瓜の煮物、トマトサラダ・玉ねぎドレッシング、サワラの塩麹焼き サワラの塩麹焼き 塩麹に漬け込むと、

…続きを読む

高原館のゆるゆる日記「話し尽くす・書き尽くす」

(みなさんのスリッパをお守りするうみさん) こんにちは、高原館のくさむらです。 なんだか気分が重たいな~、 心配や不安がなくならないな~、 そんなときが誰にでもあると思います。 そんなときはどうしたらいいのか。 わたし自

…続きを読む

高原館の年末年始特別プラン

高原館のプランは、通常は木、金曜日からスタートですが、 年末年始の期間は「年末年始特別プラン」となり、 2020年12月30日(水)~3日(日)までの4泊5日の滞在となります。 2020年9月30日9:00~から受付スタ

…続きを読む

高原館のゆるゆる日記「自分とミーティングしてみる(3)」

(今はまだ緑色のドングリです) こんにちは、高原館のくさむらです。 またまたジャーナリングのお話です。 先日精神科医樺沢紫苑先生のYouTubeを見ていたら、 「賢者のワーク」という方法を紹介していました。 自分の悩みや

…続きを読む