やすらぎ日記

「琴の音色」

今週は、琴奏者のTemiさんが、 一週間プランに参加されています。 こちらの滞在に、琴を持参していて、 中庭で練習をされていました。 やすらぎの里の中庭に響く、 優しい琴の音色。 ときどき、小鳥の鳴き声がシンクロして、

…続きを読む

「リトリート終了」

土曜日から1泊2日でおこなわれた、 ヨガ・瞑想リトリートが終わりました。 今回のリトリートのテーマは、「デトックス」。 思い入れがあるテーマなだけに、 いろんなことを伝えようと、 あれもこれもとプログラムに盛り込んだけど

…続きを読む

「つながる」

久しぶりに、すっきり晴れ渡り、 青い空が広がりました。 さらっとした風が気持ちいい。 空気が軽く感じます。 この時期になると、朝ヨガも夜ヨガも、 窓を開けてやるので、 風を感じながら、ヨガができるので、 すっごく気持ちい

…続きを読む

「雨の日は、瞑想」

梅雨らしい天気が続いていますね。 雨の日は、気分も少し沈みがち。 何かやるのも、億劫になって、 できれば、ベットでごろごろしていたい。 動物の本能ですね。 雨の日は、食料を探すには、 条件が良くないから、じっとしていた方

…続きを読む

「アジサイが見ごろです」

伊豆は、早咲きの桜で有名ですが、 実はアジサイが自生する地としても有名です。 伊豆に自生しているアジサイは、 青紫色の額アジサイ。 特に、城ヶ崎のつり橋周辺に、 たくさん自生しています。 ここに自生していた額アジサイを園

…続きを読む