やすらぎ日記

「分かち合えば足りる」

首都圏のスーパーやコンビニ、ガソリンスタンドは、 どこも長蛇の列で、商品も品薄が続いているようです。 伊豆も昨日は、ガソリンスタンドが混んでいましたが、 今日はガラガラです。 そうでしょう、一度ガソリンを入れれば、 しば

…続きを読む

「がんばれ日本、がんばれ東北」

今日、高原館のゲストのみなさんがお帰りになりました。 来た当日に、地震があり、不安もあったと思いますが、 みなさん元気に、すっきりした顔で帰ってもらったので、 安心しました。 この元気な笑顔がなによりの励みになります。

…続きを読む

「いま、自分にできること」

今朝、ようやく実家の父から電話がありました。 「だいじょうぶ、みんな元気だから」 88歳の祖母のことが気がかりでしたが、 デイサービスの施設に身を寄せているようです。 親戚の人から電話で聞いていましたが、 直接、本人と話

…続きを読む

ホッとしたのも束の間

稲毛です 母の弟家族も被災していましたが、人伝に無事が確認できました 自宅が半壊して息子夫婦の家に避難しているそうです 皆無事との知らせにホッとしたのも束の間で住んでいる所が、 事故を起こした原発の近くです 無事避難でき

…続きを読む

東北地方太平洋沖地震

福島県南相馬市出身の稲毛です 先ほどネットに故郷の被災状況がアップされました 電話は全く繋がらずニュースでも取り上げられなかったので 状況が全くわかりませんでしたが、町は本当に壊滅状態でした 連絡がつかずイライラしていま

…続きを読む