お節づくり進んでいます

調理スタッフ浜田です。 12月も残すところあと2日になりました。 やすらぎの里の厨房ではお節づくりが着々と進んでいます。 全部料理が揃ったころは、忙しさもピークに達し、写真を 撮るのを忘れてしまう可能性があるので、少しず
人参と水菜のサラダ

調理スタッフ浜田です。 シャキシャキの水菜。 1年を通して売られていますが、これからが旬。 鍋に入れたり、煮浸しにしても美味しいですが、サラダにも活躍の食材です。 やすらぎの里でも人参と水菜のサラダに使います。 人参に含
薬膳ジュース

調理スタッフ浜田です。 やすらぎの里のデザートはほとんどお砂糖を使いません。 素材の甘味をメープルシロップやラカントSという甘味料で 補う程度か、カラメルに少量のてんさい糖を使うくらいです。 薬膳ジュースはデトックスコー
大根ときのこの和風サラダ

調理スタッフ浜田です。 寒くなってくるとサラダなど生で野菜を頂く機会が 少なくなりがちです。 冷え症を自覚している方なら なおのこと。 そんな時はやすらぎの里の「大根ときのこ の和風サラダ」なら抵抗なく食べられるのではな
最近のコメント