「ウェラー・ザン・ウェル」
“ウェラー・ザン・ウェル”とは、 「病気になる以前よりも、心身ともに健康で幸せになる」という意味です。 NPO法人・ガンの患者学研究所は、この言葉をモットーにしています。 ガンという病気をきっかけに、 病気の真の原因に気
「城ヶ崎桜が見ごろです」
伊豆には桜の原種がたくさんあり、 季節ごとにいろんな桜が楽しめます。 早咲きで全国的に有名なのが河津桜。 その河津桜と同じ種類で、 原木のある河津町よりも早く咲き出すのが、 伊豆高原の城ヶ崎にある城ヶ崎桜。 ダイビングで
改装工事終了です
留守番担当の稲毛です 本日改装工事が無事終了しました お疲れ様でした~ m(__)m 平行して掃除のスタッフが総出で掃除を開始しました 明日の昼までに完了させなくっちゃね 休みの間の土産話はまたこんど聞かせてもらいます
「初日の出」
毎年、元旦の朝は、 屋上でゲストのみんなと初日の出を拝みます。 今年は、日の出を拝む前に、 みんなで瞑想して、心を静めることにしました。 一年の計は元旦にあり。 一年のスタートを心穏やかに迎えることができれば、 この一年
「LOVE CAKE PROJECT」
やすらぎの里で、クリスマスに募金を送るようになって6年。 ゲストのみなさんからいただいた募金や利益の一部を プレゼントの代わりに送っています。 我が家の子供達も、毎年、募金してくれていて、 親もびっくりするくらい、気前よ
最近のコメント