クリックできる目次
安心の断食プログラム
昔からおこなわれている水だけの厳しい断食とは違い、補助的な飲み物をとりながらおこないます。
やすらぎの里では、腸の働きを整える効果のある、酵素ジュースや野菜と果物のスムージー、お味噌汁を飲みながらのゆるやかな方法でおこなっています。
この方法でおこなう断食は空腹感や断食反応が少なく、とても安全な方法ですので、初めての方でも安心して断食することができます。
代表の大沢は、断食に関する本を何冊も執筆している、日本の断食指導のエキスパートで、延べ10万人以上の方に断食指導の経験があります。
また、スタッフが24時間体制で、常駐していますので、安心です。
さらに、毎日の施術で体調を管理し、気持ちのいいマッサージも受けられて、温泉も楽しめるので、リラックスして断食ができます。
やすらぎの里の断食プログラム
やすらぎの里の断食は、「食べない我慢」ではなく「安全に空腹をつくり、心身をやさしく整える」プログラム。
ヨガ・自然散歩・温泉・整体などを組み合わせ、内臓を休めながら脳疲労を解消。
初心者や女性一人でも安心のサポート体制で、滞在後の生活改善まで続く“やさしい変化”をめざします。
断食にあった!こんな効果
1、内臓の休息
食を断つことで内臓を休ませ、
内臓の機能を回復させる。
2、自律神経が整う
断食のショックが自律神経の刺激になり、
本来持っている体の機能が目覚める。
3、味覚のリセット
素材の味がよく分かるようになり、
食生活改善のきっかけになる。
4、身体の大掃除
余分な脂肪が燃焼し、むくみが取れ、
体がすっきり軽くなる。
5、脳疲労の解消
頭が空っぽになり、すっきり爽快な気分になれる。
このような方におすすめします
・食生活をムリなく改善したい方
・健康的にダイエットしたい方
・胃腸を休め、腸内環境を整えたい方
・心と身体をリセットして、自律神経を整えたい方
・乱れた生活習慣を改善したい方
・脳疲労を解消して、頭をクリアにしたい方
・自分を見つめ直したい方
・日常を離れて、静かな環境でのんびりしたい方
断食を正しく行うための注意点
断食を効果的におこなうためには、ただ食べなければいいのではなく、断食明けに、断食した日数と同じ期間をかけて段階的に増えていく、回復食を取らなければいけません。
この回復食が断食ではもっとも大切で、断食後のリバウンドを防ぎ、効果を確実なものにしていきます。
ファスティング(断食)の記事一覧
よくある質問
Q:お腹が空いてつらくないですか?
すらぎの里の断食はスムージーやお味噌汁が出る、ゆるやかな断食なので、空腹はあまり感じないという方がほとんどです。
Q:断食に耐えられるのでしょうか?
普段と違う環境で、同じ目的の方と、管理された中でおこないますので、思ったほど辛くはないものです。
また、施術やさまざまなプログラムがあるので、楽しい旅行の気分で体調を調えることができます。
Q:帰った後のリバウンドが心配です
やすらぎの里では生活習慣の改善こそ大切だと考えているので、帰ってからの食事や運動のアドバイスをおこなっております。
身体が軽くなることで、運動を無理なく始められたり、味覚がリセットされるので食の好みが変わり、食生活が無理なく改善できます。
また、メールでも相談を受けておりますので、自宅に帰ってからも安心です。
Q:体重はどのくらい減りますか?
個人差があるので、一概にはいえませんが、一週間の滞在で3kg、週末の滞在で1~2kgが平均です。
断食や養生食で内臓を休め、運動で新陳代謝を活発にすると、リバウンドしにくい身体になります。
内臓と脳がリセットされることで、自宅に帰ってからも減量の効果が期待できます。
Q:断食中でも運動はできますか?
やすらぎの里の断食は、スムージーや酵素ジュース、お味噌汁で、最低限の栄養を摂りながらおこなうので、散歩やヨガなどの運動でしたら普通にできます。
Q:断食中にはお風呂は入れますか?
断食中でも長湯にならなければ、温泉は自由にお入りいただけます。
男女別の温泉と鍵のかかる貸切り風呂、露天風呂があり、朝6時から夜10時まで自由にご利用いただけます。
Q:生理中でも滞在はできますか?
生理中でも問題ありません。
ただ、断食の方は、普段よりだるさが強く出る場合もあります。
お風呂は一人で使える貸切り風呂がありますので、そちらをご利用いただけます。
やすらぎの里の断食・まとめ
・目覚めのヨガ → 朝の自然散歩 → 施術(マッサージ・カッピング) → 温泉・岩盤浴 → 良質な睡眠、の1日設計
・生姜湯・出汁の味噌汁・梅酢水などで血糖・ミネラルを安定化(ふらつき・頭痛対策)
・24時間スタッフ常駐/代表・大沢の豊富な指導実績(延べ10万人超)
日常から離れて、心と体をととのえる。
やすらぎの里の詳しい資料は、
こちらでダウンロードできます ↓
最近のコメント