やすらぎ日記

冬瓜のくずとじ

養生館からこんにちは! 伊豆は今日も暑いです☀ 厨房ではお夕食の仕込みで大忙し…ですが!(^^)! 少しだけその中の1品をご紹介します。 「冬瓜のくずとじ」 見た目も涼やかな一品です。 冷やしてお出ししていますよ! 《 

…続きを読む

信じて、ゆだねる

今朝の散歩はバスで一碧湖へ。 散歩の相棒の柴犬の海も連れて行くので、 運転席の隣に、座らせます。 きちんとお座りをして、 運転する僕の顔をじっと見つめて、 お利口にしてます。 信じて、ゆだねる。 いいことがあろうとなかろ

…続きを読む

今度はペパーミント咲きました(^^)/

治療スタッフの笹原です(#^.^#) 本館ハーブ園に、ペパーミント、クールミント、ローズマリーと 咲いています。 毎朝暑い中、二時間かけて水やりや手入れなどしてくれている 宿直担当の谷内さんに感謝です!(^^)/ ミント

…続きを読む

松尾さんが虚弱体質から脱却できた理由

人気イラストレーターの松尾たいこさんが、 超虚弱体質から脱却できた理由が、 FRaUのWebサイトに掲載されています。 「頭痛薬を手放せず、移動はタクシー、超虚弱体質から脱却できた理由」 体調不良に振り回されて、 いつも

…続きを読む

高原館のゆるゆる日記「いったん落ち着いて~」

(きれいに湯むきされたトマト♪) こんにちは、高原館のくさむらです。 からだというのは本当に正直だなぁ、と思います。 やすらぎの里にいらしてくださるゲストさんは、 ついつい頑張りすぎてしまう、 そんな方も多いのかな、と感

…続きを読む