さくらの里の朝散歩

今朝の散歩は「さくらの里」へ。 スッキリ晴れて、 桜の向こうに真っ白な富士山が見えた! しだれ桜がきれいに咲いていて、 まだお花見も楽しめました。 珍しい黄色い花の「うこん桜」も見れた。 「う○こ」じゃないよ😅 白花の「
断食したら生産性が3倍になった

「成功している人は、なぜ神社に行くのか?」の著者のリュウ博士。 養生館での断食体験をYouTubeにアップしてくれました。 「断食を1週間伊豆高原で体験したら生産性が3倍になった話」 神社の専門家が解説する「大室山」の記
ぜ~んぶ食べる「大根の皮のきんぴら」

断食回復食に使う大根。たくさん大根を使うので、大根の皮もたくさん出ます。 それを使って美味しい一品♫皮の食感と甘みを味わえます。 大根の皮のきんぴら <材料>(3人分) 大根をむいた時に出た皮 120g 人参 12g(大
断食中も美味しく🥕「人参と生姜のスムージー」

断食2日目の朝は“人参と生姜のスムージー”。 やすらぎの里の断食は、断食中もスムージーでビタミンやミネラルも補給しながら、 身体に負担をかけすぎない断食です(^^) 人参と生姜のスムージー <材料>(1人分) 人参 6
最近のコメント