高原館のゆるゆる日記「書くと楽になるスピードが上がる」
(ブログ記事作成の下地メモ書き) 書くことについてのことを、 こんなに書いているのに、 まだまだ理解しきれていない自分がいます。 そしてすでに一度考えたことなのに、 また「あっ!そっか!」となっている自分に気が付きます。
高原館のゆるゆる日記「想像と現実を区別できない脳」
(高原館より本日のテラスです♪この時期最高に気持ちがいい!) こんにちは、高原館のくさむらです。 頭で考えていることは、 思っているより「リアル」。 前にそのようなブログを書きました。 過去の辛かったことを思い出すことは
高原館のゆるゆる日記「ネガティブ思考は当たり前」
(お二人が「似てる~!!」と大評判です♪) こんにちは、高原館のくさむらです。 「クセ」というのは誰にでもあると思います。 髪を触るクセ、腕を組むクセ、足を組むクセ、 頬杖をつくクセ、指を鳴らすクセ、 コップを持つときに
高原館のゆるゆる日記「今・過去・未来を分ける?」
(暖かくなって丸裸なうみさん。) こんにちは、高原館のくさむらです。 自分の気持ちを言葉にすると、 脳の偏桃体が沈静化して不安や心配が和らぎます。 「書くことや話すことで気持ちが落ち着くよ」 そう言われてもほとんどの方は
高原館のゆるゆる日記「言葉を紡いでいくこと」
(800g増量されたうみさん。※人間に換算すると5~6kgだそうです) こんにちは、高原館のくさむらです。 言葉にすることが大切だと思ってきました。 でももう少し詳しく自分の行ってきたことを振り返ると、 言葉を紡いでスト
最近のコメント