「超~気持ちいぃ~」
東京や大阪よりは涼しいものの、 さすがに、ここ何日かは暑いです。 だけど、休みの日は、 暑いとちょっとうれしい。 思いっきり暑いのを我慢して、 海に、どっぼ~ん! 超~気持ちいぃ~。 今日は風がなかったので、 海は、まっ
「早起き」
なぜかこの頃、 朝早く目が覚めるようになりました。 今朝は4時半頃に目覚めて、 テラと一緒に散歩に行きました。 今の時期は、 ちょうどこの時間が、日の出です。 朝焼けの空を眺めながら、 朝の涼しい空気の中、 散歩するのは
がんばれニッポン!
先日の朝日新聞の広告に、 岡田監督の娘さんが、 父に向けた手紙が掲載されていました。 思わず、ぐっときたお父さんは、 私だけではないはずです。 南アフリカの父へ お父さん、元気ですか。 ごはん、ちゃんと食べてますか?ちゃ
「自然の中で生かされる」
休日の午前中は畑の日と決めているのですが、 昨日は雨降りでお休み。 体は休まりますが、 なんかすっきりしません。 今日は、朝からすっきり晴れて、 日差しがまぶしいくらいです。 もうすぐ梅雨が始まりそうなので、 この時期の
「ハイチのマザーテレサ」
大地震に見舞われたハイチに、 「ハイチのマザーテレサ」と呼ばれている 日本人修道女の医師がいます。 須藤昭子さん(82歳)は、 ハイチで34年前から結核患者の治療と、 植林活動をしているそうです。 80歳で医師の仕事から


最近のコメント