やすらぎの里の話題

「つつじが咲き出しました」

やすらぎの里には広いテラスのある中庭があります。 リピーターの方なら、 いつもテラがいるところといえばわかるでしょう。 毎朝、ゲストのみんなで体操をするので、 広いウッドデッキがあり、 周りを季節の木々が囲んでいます。

…続きを読む

「DIMEに掲載されています」

男性向けの雑誌の“DIME”に、 1泊2日プチ断食の体験記事が掲載されています。 体験したのは、庶民派ライターのカーツ佐藤さん。 45歳のカーツさん、 疲労も脂肪もたっぷり蓄えた中年真っ盛り。 まさに、断食うってつけのタ

…続きを読む

「工事終了」

1月20日から始まった、 本館の改修工事が無事終了しました。 どんな風に変わるんですか? よく聞かれるんですが、 今回の工事のメインは耐震補強工事。 基礎を補強したり、 土台を入れ替えたり、 柱や壁を強くしたり。 人間で

…続きを読む

「高原館での一週間」

本館が改装工事のため、 高原館での営業も2週間が経ちました。 本館とは場所も雰囲気も違うので、 ゲストの方々に納得していただけるのか、 内心、ちょっと心配していました。 しかし、そんなことは、 まったくの取り越し苦労だっ

…続きを読む

「こころの凝りをほぐす」

やすらぎの里の滞在には、 毎日1時間の治療の時間があります。 マッサージや整体、吸い玉、アロマ、鍼灸等々。 その治療をしているときに、 ゲストの方といろんな話しをします。 からだのこと、病気のこと、こころのこと、 家族の

…続きを読む